世界中のナチュラル&オーガニックコスメを中心にアロマやハーブティー、雑貨や洗剤などセレクトするショップ Cosme Kitchen(コスメキッチン)公式サイト

JOURNAL

JOURNAL ~MY ORGANIC LIFE by Cosme Kitchen~

みんなのHAPPYなオーガニックライフを紹介していくこちらの企画。
記念すべき第1回目にご紹介するのは、コスメキッチン本社で営業を担当している北山 真樹子 さん。
池袋店の店長を経て、現在はコスメキッチン本社で営業をしています。

 

 

名前:北山 真樹子 さん

年齢:28歳

趣味:オーガニックワインが大好きで、よく飲み歩きやお取り寄せをして楽しんでいます。講座にも通うくらい好き。コスメと一緒で、ワインもオーガニックのものは自然の恵みがギュッと凝縮されていて、とても美味しい!友人や大切な人と過ごす時は、いつもオーガニックワインを楽しんでいます。

 

最近はまっていること

いけばな

お花や葉っぱをじっくり観察し、どんな風に育ってきたのか、どんな風に活けたら美しく見えるのか…と、植物と会話をしているような気がして好き。

○オーガニックコスメのここが好き

とにかく使っていて気持ちいい!自然のお花はハーブの香り、やさしい使い心地に毎日癒されています。

オーガニックコスメはブランドや商品それぞれにストーリーがあり、それを知るとより使うのが楽しくなります。

WELEDAのドイツのバイオダイナミック農法の農園に実際に行ったことがありますが、驚くほど手間暇と愛情をたっぷりかけて育てられていました。

オーガニックコスメにはたくさんの愛情がこもっているので、使うだけでハッピーなエネルギーをもらえる気がします。

もちろん美容効果も抜群で、使い続けるほどに肌荒れしにくくキメの整った肌になっているのを実感。

キレイになって、さらにハッピーにもなってしまうので、もうオーガニックコスメは手放せません。

・【La Claree】
ラディエンス フェイスマスク

乾燥がひどい時や肌の疲れが気になるときにおふろでじっくりパックすると、

あっという間に肌が潤って毛穴が小さくなり、なめらかなお肌になります。

 

 

・【F organics】モイスチャーミルク

女性ホルモンにはたらきかけるという香りがたまらないのと、翌朝起きた時のお肌のハリ感に感動!

超乾燥肌の私も満足の保湿力です。

 

 

 

・【Trilogy】スムースN シャンプー&コンディショナー

アーティチョークという植物のケラチンが髪の毛をしっかり補修して、子供のころのようなツヤさらの髪の毛にしてくれます。

このシャンプーを使うと、寝グセがつきにくいのも嬉しいところ。

 

 

 

・【WELEDA】スキンフード

この成分でこの値段は安すぎると思ってしまうほどのいいクリーム。

濃厚なクリームなのに、乾燥しすぎて固くなってしまった肌にもすっとなじみ、肌をやわらかくして保湿してくれます。

顔から全身使える万能クリームなので、一家に一本!なマストアイテムです。

 


生活の中にひとつでもナチュラル&オーガニックアイテムがあると、とてもハッピーな気持ちになれるので、香りやパッケージなど、ビビッときたものから気軽に取り入れてみてください。

ページトップへ戻る